2020/09/28
本年度は京都市高齢者インフルエンザ予防接種の開始が早まりました。
65歳以上:2020年10月 1日 より開始いたします。
64歳以下:2020年10月15日 より開始いたします。接種方法 予約は不要です。体調の良い時にご来院下さい。
接種回数 1回 ワクチンの数に限りがございますので現時点では2回接種は行っておりません。
接種料金 65歳以上の京都市民 2,000円
所得により軽減区分がございます。該当される方は事前申請が必要です。※本年度は区役所・支所等の窓口での申請はできません。郵送申請のみの受付となります。
郵送申請用の書類は当院でも置いてありますが、ご不明な点がございましたら下記の窓口へお問い合わせ下さい。
京都市高齢者インフルエンザ予防接種 郵送申請電話相談窓口
TEL 075-256-8589 (月~金 午前8時30分から午後5時00分まで)
任意接種の方 3,200円2020/07/08
みなさんいかがお過ごしでしょうか。再度、コロナウイルス感染者数が増加傾向となっております。
引き続き3密をさけマスク、うがい、手洗い等の感染予防をしていきましょう。
発熱等の風邪症状がみられる場合は直ぐに医療機関を受診せずに、当院へお電話頂くか帰国者・接触者相談センター等にご連絡下さい。(帰国者・接触者相談センター等に相談いただく目安が以前と変更となっておりますので下の「新型コロナウイルス感染症についての相談・受診について」をご一読下さい。2020/04/17
みなさんお元気でお過ごしでしょうか。
新型コロナウイル感染症は現在まだ、拡大傾向を認めております。
外出時にはマスクと帰宅時には手洗い、うがいをしっかりしましょう。
3つの密(密閉・密集・密接)には気を付けましょう。
また、当院受診時は
風邪症状がない方でも可能な限りマスクの着用をお勧め致します。
受診時には院内にてうがい・手洗いをされてから受け付けさせて頂いております。
待合は窓を開け常に換気を行っておりますので多少寒いかもしれませんがお許し下さい。
受付には感染拡大予防としてアクリル板を設置しております。ご理解をお願い致します。
定期的に院内のアルコール消毒を行っております。
風邪症状がある場合は別室にてお待ち頂くことになります。
(風邪症状のある方は「新型コロナウイルス感染症についての相談・受診について」を一読下さい)
みなさん感染予防をしっかりしてコロナを乗り切りましょう。2019/10/16
令和元年10月15日(火)よりインフルエンザワクチンの接種を開始しております。
一般は3,200円です。予約は不要です。2019/03/27
4月27日(土)までは通常通り、4月30日(火)と5月1日(水)は午前中のみ診療致します。
*連休中におくすりが不足にならないようお早めにご確認ください。
受付時間は次の通りです。
4月27日(土)
8:30~12:00
4月28日(日)
休診
4月29日(月)
休診
4月 30日(火)
8:30~12:00
5月 1日(水)
8:30~12:00
5月 2日(木)
休診
5月 3日(金)
休診
5月 4日(土)
休診
5月 5日(日)
休診
5月 6日(月)
休診
【留意事項】
この10連休は国の祝日・休日法によるもので、弊院が診療する4月30日と5月1日は休日のため、診療を受けられた方には「休日加算」を算定いたします。厚生省の取り決めに基づき、各医療機関が同様の対応になりますので、予めご了承ください。
お知らせ
診療案内
医院案内

- 医院名
- 大関内科クリニック
- 所在地
- 〒603-8364
京都府京都市北区平野桜木町27 - TEL
- 075-466-0011
- FAX
- 075-466-0012
- 駐車場
- 5台
診療時間
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
08:30~12:00 | ◯ | ◯ | ◯ | ● | ◯ | ◯ | × | × |
16:00~19:00 | ◯ | ◯ | ● | ◯ | ◯ | × | × | × |
●・・・水曜17:30~と木曜午前は大関美緒子が診察します
【休診日】土曜午後、日曜祝日